一五書道教室
初心者コース
初心者コース レッスンカレンダー
書道展コース
書道パフォーマンスコース
一般コース
一般コース レッスンカレンダー
毎日書道教室
指導者コース
指導者コース レッスンカレンダー
卒業生の声
書道塾先生
アンケート
お問い合せ・無料体験申し込み
通信指導コース
通信指導コース お問い合わせ・お申込み
書究課題の揮毫と解説
1月号
2月号
初歩ひらがな
山田起雲
プロフィール
興雲書院
山田起雲 作品
看板・題字・寄贈作品
札幌競書雑誌書究
株式会社三起
ブログ
一五書道教室
初心者コース
初心者コース レッスンカレンダー
書道展コース
書道パフォーマンスコース
一般コース
一般コース レッスンカレンダー
毎日書道教室
指導者コース
指導者コース レッスンカレンダー
卒業生の声
書道塾先生
アンケート
お問い合せ・無料体験申し込み
通信指導コース
通信指導コース お問い合わせ・お申込み
書究課題の揮毫と解説
1月号
2月号
初歩ひらがな
山田起雲
プロフィール
興雲書院
山田起雲 作品
看板・題字・寄贈作品
札幌競書雑誌書究
株式会社三起
ブログ
こんな時こそ 心を穏やかにする書道教室
山田起雲
ブログ
カテゴリ:2018年1月
すべての記事を表示
興雲書院
· 2018/01/31
道新文化センター作品展
明日、2月1日より北海道新聞社 本社1階 道新ぎゃらりーにて 道新文化センター 「古代文字書道」入門 クラスの作品が展示されます。 3週目の会期は2月1日(木)~6日(火)です。是非、ご覧ください…
続きを読む
書道塾先生
· 2018/01/17
書究4月号参考手本
早くも4月号の手本を書きました! 5月号から始まる新コーナーに向け、添削のコツを得るため自分の作品を添削しながら書き進めました。 いろいろな本やサイトを参考にして書くのですが、それぞれに違いがあり迷ってしまいます… 教室の合間を縫っての2日間で100枚ぐらいは書いたでしょうか、結構な量力です
続きを読む
書道塾先生
· 2018/01/12
書究2月号
書究2月号が刊行されました❗ ご自分の段級、新しい課題などチェックしてください❗
続きを読む
興雲書院
· 2018/01/12
ばんけい幼稚園
自分の子供が卒園した、ばんけい幼稚園の横断幕を書かせていただきました❗ 前回のものは、十数年使ったとのことで、しっかり濃い磨墨で書いたところ、紙が反ってしまいました❗(笑)
続きを読む
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します